皆さん、業務スーパーって知ってますか?
多分ご存知の方が多いと思います。
でも、業務スーパーって『量が多い』っていうイメージじゃないですか?
それが業務スーパーの良さでもあるのですが、1人や2人暮らしだと中々食べきれないイメージあるかと思います。
(実際私もそうでした…(^◇^;))
現在、私も2人暮らしですが、業務スーパーヘビーユーザーです( ^∀^)
量が多い商品が確かに多いですが、中には2人で飽きずに食べきれるものもありますので今回は私お気に入りの業務スーパーの商品を3つ紹介しますね。
※店舗や時期により同じ商品が手に入らない可能性があります。ご了承ください。
一人暮らしや二人暮らしだと中々野菜って取りにくいですよね。
小分けのサラダは割高ですし、かといって野菜を切ってサラダを作ると量は多いし手間がかかります…(・ω・`)
そんな時に便利なのが業務スーパーのサラダシリーズ!!
私の近所の業務スーパーには5種類ほど置いてあるのですが、中でもオススメの3つはコチラ↓↓
この3つです!
値段は日によりますが大体350円ほどでなんと1kgも入っています。
量が多い気がしますが、賞味期限が約3週間ほどと長く、朝と夜の食事に食べることを考えると案外1人でもすんなり食べきれてしまいます。
保存はタッパーに移して冷蔵庫に入れておけは大丈夫です。
ウチではメンドくさいのでそのタッパーごと食卓に並べていますd( ̄  ̄)
焼くだけで、一品になったり、お弁当のおかずにもなるウインナーは時間のない人の味方ですよね。
僕も彼女の朝ごはんとお弁当にいつも使っています╰(*´︶`*)╯
業務スーパーのウインナーはたくさんのシリーズ・種類がありますが、程よい量と美味しさなのは、
その中でも個人的に好きなのは
『鶏屋さんのハーブウインナー』です!
ボリュームたっぷりの500gで約300円です!!!
ほんのりハーブがきいていてちょっと高級感のある味です。
こんがり焼き目を付けて朝食にいかがですか?(^-^)
このウインナーでチーズフォンデュなんてのもアリかもしれませんね。
自炊を多くする方にオススメしたいのは
業務スーパーの冷凍肉シリーズがオススメです(^-^)
業務スーパーには様々な部位の冷凍肉がありますが、コスパ最強なのは
100gあたり驚異の約35円です!!
しかもめちゃくちゃ美味しいです😋
大きなモモ肉が8枚入っています。
冷凍で売られていて、カチカチでしかも全部くっついているので、小分けにするには1度解凍は必要です😂(約8時間ぐらい…)
切り分けたら使う分以外は、再度冷凍庫に入れると結構日持ちします😏
私はカレーやグラタン、唐揚げに使っています。